쓸데없는 발품
いやはや便利な時代になりましたね~
新学期なので初心に帰り、できるだけ毎日ネットでNHKのラジオ講座を聞くことにしています。今日も『レベルアップハングル講座』を聞いていたのですが、どうしてもわからない単語が出てきました。
辞書にもないし、ネットで検索してもみつからない。やっぱりテキストなしでは無理かなと思いながら、いろいろなWebページを見ているうちに、PCでも電子書籍が読めることを知りました。
電子書籍のストアっていろいろなところがあるんですね。いつも使っている楽天のストアがあったので、さっそくアプリをダウンロードして、ハングル講座のテキストの購入手続きに進みました。
そして、とってもうれしいことを発見。たまっていたポイントが使えるんですね。なんと無料で4月号のテキストを入手することができました。すごい
自宅のPCの前に座って、キーボードをカチャカチャと打つだけでテキストが手に入るなんて
韓国語を勉強始めた頃は、地元の書店にテキストがなくて探し回ったり、東京へ行ったついでに買ってきたりしたこともありました。苦労したんですよ、本当に。なんて便利な時代になったのでしょう。。。
そうそう、わからなかったフレーズは、쓸데없는 발품도 팔지 않지.
無駄に歩かなくてもすむし。
발품(歩く手間、歩く苦労)という単語がわからなかったんです。
災い転じて福となすというか、この単語のおかげで電子書籍に出会うことができ、無駄に歩かなくてもすみました
最近のコメント