また買ってしまった・・・
同じ韓国語教室に通うSちゃんに、自習用に何かいいテキストはない?という相談を受けたので、カナタを推薦しました。私は中級の1だけを持っていたのですが、Sちゃんとどこで注文しようかという話をしているうちに、なんとなくついつい、私も買おうかな・・・
買いたい・・・
買わなきゃとなって、カナタの上級1・2を買ってしまいました。
テキストを買うと、なんとなくできるようになる気がして・・・買うだけじゃ絶対にダメなのに・・・わかっているのに・・・
このテキストに出てくるような会話を、来年こそは絶対にペラペラとしゃべれるようになりたいのです。克服したいのですー
Sちゃん、一緒に頑張ろうね。ふぁいてい~ん
| 固定リンク
« 赤壁大戦 | トップページ | 白菜キムチに挑戦 »
コメント
テラさん、こんにちは


カナタのテキストって会話重視でいろんな表現が載っているのでしょう?ちらほらとそんなこと聞いたので。
ちょっと見てみたいなぁ。でも見たら絶対に買っちゃうだろうなぁ。
とにかくまずはヨンセで買ったテキストをやるべきですよね。テラさんは終えてるんですよね
今、必要に迫られて勉強中。買って放置してあった本が続々登場。私の中の第3次韓国語ブームが起きてます
投稿: narinya | 2008年12月 2日 (火) 14時50分
narinyaさんは、第3次ブーム

私もなんとなくブームです。
2002年のラジオ講座のテキストなんかも引っ張り出してきて、日本語を韓国語に訳す勉強をしています。
カナタのテキストは、ヨンセより、実社会に即している感じですね。
古いヨンセしか知らないのですが、ヨンセはヨンセでいいですよ。しっかり韓能試験と対応しているので。
ブームが来ると、昼寝もしなくなりますよね
投稿: テラ | 2008年12月 2日 (火) 16時09分
いいな~、みなさんブームで(爆)
この教科書、うちの韓国語教室で使っています。
今(休止中だけど^^;;)、「2」の10課くらいです。
例文が自然な韓国語が多く、
それゆえ直訳ではムリなものばかりです。(とくに「2」は…)
とりあえずこの教科書が終わるまでは、クラスを存続させたい!と思ってるんですけどね。
投稿: nikka | 2008年12月 2日 (火) 23時07分
nikkaさんも教室のお休み中にマイブームを起こしましょうよ~
とも思える日もありますよ。
私たちの教室では、テキストを使わずに、先生のその日の気分で授業が行われている感じなのです。手抜き
それで、やはり自習が必要なわけなのです。
自然な韓国語で話ができるようになりたいなぁ・・・切実な願い。
効果はありましたか?
投稿: テラ | 2008年12月 3日 (水) 10時20分