« かんたんトッポッキ | トップページ | カボチャの花が咲きました。 »

シン・スンフンに会いたくて(3)서울에서 생긴 일

何度電話をかけ直しても、同じメッセージが流れているだけでした。

私の語学力ではそのメッセージの内容を理解することはできませんでした。
「お掛けになった電話はただいま使われておりません・・・」と言っているように聞こえたのです。

どうしよう! だまされたのかも?! と思って、あわてました。

けれど、ソウル市観光課のサイトで紹介されたホームステイ先でしたし、
メールで何度か連絡もとっていました。

そのホームステイ先の奥さんとは、狎鴎亭(アプクジョン)で待ち合わせる予定でした。
だから、空港で電話して、会う時間を決めなければならなかったのです。

電話がつながらないということは、その奥さんに会うことができないということだったんです。

公衆電話の横の椅子にすわって、どうしたらいいかわからず、ぼーっと空港の出口をながめていました。

5分くらいそうしていたでしょうか。
ふと、このままここにいたらダメだと気がつきました。

シン・スンフンに会えなくなっちゃう。
4時までに慶熙大学に行かなきゃいけないんだ。

とにかく空港を出て、狎鴎亭まで行ってみて、そこでまた電話しようと思いました。

空港から606番のバスに乗りました。
狎鴎亭まで7000ウォン。

乗客が少なく、がらんとしたバスの椅子にすわり、一息つきました。
こんな不安な気持ちで、バスに乗っているとは思わなかった・・・。

窓の外に見える韓国は、まだ梅雨明け前で、どんよりとした曇り空でした。

 つづく・・・

몇번이나 다시 전화를 걸어도 같은 메시지가 흐르고 있을 뿐이었습니다.

나로써는 그 메시지의 내용을 알아들을 수가 없었습니다.
'지금 이 전화는 사용되지 않아서...' 하고 말하고 있는듯이 들렸습니다.

어떻게! 속았단 말이냐고?! 생각해서 당황했습니다.

하지만 서울시관광과의 사이트로 해서 알게 된 홈스테이 집이었습니다.
그리고 메일로 몇번이나 연락도 했습니다.

홈스테이 집 아주머니하고는 압구정에서 만날 예정이었습니다.
그래서 공항에서 전화해서 만나는 시간을 약속해야 했는데
전화가 통하지 않으면 그 아주머니하고 만날 수 없는 말이었습니다.

전화기 옆에 있는 의자에 앉아 어떻게 하면 좋은지 몰라서 멍하니 공항 출구쪽을 쳐다봤습니다.

5분정도 지났는지 모르겠지만 이대로 여기 있으면 안 된다는 생각이 들었습니다.

신승훈을 못 보게 돼 버린다.
4시까지 경희대학에 가야 한다.

아무튼 공항을 나가서 압구정까지 가고 거기서 다시 전화하자고 생각했습니다.

공항에서 606번 버스를 탔습니다.
압구정까지 7천원이었습니다.

빈 자리가 많고 한산한 버스안에서 한숨을 쉬었습니다.
이렇게 불안한 마음으로 버스 자리에 앉아 있을 줄 몰랐습니다.

창밖에 보이는 한국은 아직 장마철이 끝나지 않아서 잔뜩 찌푸린 날씨었습니다.

 계속...

今日の単語: 장마철 梅雨の季節、 잔뜩 찌푸린 날씨 どんより曇った空模様

☆最後まで読んでくださって、ありがとうございました。감사합니다 ^^
 明日からまた梅雨空になりそうですね。

|

« かんたんトッポッキ | トップページ | カボチャの花が咲きました。 »

ハングル日記」カテゴリの記事

韓国旅行」カテゴリの記事

コメント

テラさんってホント実行力のある人だと感心しちゃいます!
私は一人だったら国内で追っかけるのが精一杯です^^;
昨日中国歌手リウ・ジャーリャンのCD買っちゃいましたよ。オッパと「運命」をデュエットしたっていう例のCDです。
まだ届かないんですが早く聴きたいです!

河口湖へはテラさんスジンちゃん私の他にも行かれる人いますか?
実は東京のお友達に譲るはずだったチケが2枚余ってます。もし行きたいけどチケがまだ無いの~~~って方がいましたらご連絡下さい。最悪はオークションに出品しますができればファンの方に譲りたいので。
岡谷まで来て頂ければ私の車で河口湖まで同乗も可能です!
テラさん勝手にこの場をお借りしてごめんなさいm(__)m
ご迷惑でしたら削除しちゃってください。

投稿: まい | 2006年7月 1日 (土) 23時10分

まいさん、ケンチャナヨ。でも、このブログ見てくれている人、そんなに多くないので効果があるかどうか…ごめんね^^;
スンフンファンの皆さん、一緒に行きませんか?!

河口湖行く道で、リウ・ジャーリャンと森山良子のCD聴かせてくださいね♪

投稿: テラ | 2006年7月 2日 (日) 09時07分

今週末は河口湖だし、現地の情報を仕入れておこうかな。と思い、偶然このページを発見しました。なんだかとても嬉しかったです。みなさんスンフンさんのコンサートを見るために頑張ってらっしゃるんだと知り、やはりハングル勉強しなければ・・・と。深く反省したりしています。
今年は日本でのコンサートがないので数少ない楽しみになってしまいましたが、精一杯応援し、楽しみたいです。
ちなみに私は山梨県に近い方の神奈川県人です。山梨県の隣の東京都民と参加します。

投稿: bysum | 2006年7月18日 (火) 00時22分

bysumさん、うりちべようこそ!

雨が降り続いていますね。スンフンのどの曲を思い浮かべていますか?오늘같이 이런 창밖이 좋아♪ですか? 그 후로 오랫동안♪ですか? 私は오늘같이…の方です。

いよいよ22日土曜日は河口湖!本当に楽しみですね。一緒に応援しましょうね^^

予報は曇りだけど天気はどうでしょう。一昨年の東京も、去年の東京も雨だったけど…。

bysumさん、コメントありがとうございました^^
また遊びに来てくださいね♪

投稿: テラ | 2006年7月18日 (火) 11時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シン・スンフンに会いたくて(3)서울에서 생긴 일:

« かんたんトッポッキ | トップページ | カボチャの花が咲きました。 »